外山小学校

平成26年 盛岡市立外山小学校と同薮川中学校の閉校式が3月16日、両校で行われ、地域住民や同窓生ら約250人が出席しました。外山小学校は明治20年に薮川簡易小学校外山分教場として開校。127年で938人の卒業生を輩出しました。
薮川中学校は、平成10年に玉山村立外山中学校、同薮川中学校、同校亀橋分校が統合し開校。16年で38人の卒業生を輩出しました。出席者が校歌を斉唱。教育や、地域活動の拠点として愛された両校は、惜しまれながら長い歴史に幕を閉じました。
聞き比べ
終戦後(昭和25年)に作られた①新・外山小学校校歌。終戦前(明治時代)に歌われていた②旧・外山小学校校歌を聞き比べてみてください。
- 新外山小学校校歌
- 旧外山小学校校歌
- 大正11年 外山分教場
- 卒業式 大正11年度(御料牧場時代)
- 卒業式 昭和5年度(種畜場時代)
- 卒業式 昭和28年度