2025年1月14日
「5日間乗り放題で東京満喫!“大人の休日倶楽部”で叶えた充実の旅計画」

「こんなにお得な切符があったなんて!」——そんな驚きから始まった、私の東京旅行計画。
1月28日に日帰りの東京行きを思い立ち、乃木神社での新春祈願を計画しました。その際、以前から新山春一氏に勧められていた“大人の休日倶楽部”を思い出し、JR盛岡駅のコンシェルジュで話を聞いてみることに。
なんと、19,800円で連続5日間、東日本エリアの新幹線や特急が何度でも乗り降り自由というキャンペーンが開催中とのこと。耳を疑いました。かつて盛岡への帰省にかかっていた交通費は約35,000円。それが19,800円で何度でも移動できるなんて、まさに夢のよう。迷わず即入会しました。
せっかくならこの機会を最大限に活かそうと、関東在住中にやり残していた“行きたかった場所”を巡る計画を立てることに。特に外山牧場に関連する施設は、住んでいた頃は「いつでも行ける」と思っていたため、訪れずに時が過ぎてしまった場所です。
私の目標は次の4つのスポット巡りでした。
- 乃木神社の隣にある旧乃木邸(南部馬の関連場所)
- 迎賓館赤坂離宮(大正天皇ゆかりの地)
- 靖国神社の「遊就館」(軍馬に関する資料)
- 皇居にある楠木正成像(後藤貞行作)
ただし、②の迎賓館赤坂離宮は予約が必要なため、次回に回すことに。最終的に、1月24日と28日の2日間を東京訪問日に決め、日帰り計画を立てました。愛猫モモの留守番があるため、無理のないスケジュールにしています。
思いがけない発見から始まったこの計画。大人の休日倶楽部のお得な切符がなければ、こんなにワクワクする旅はできなかったかもしれません。移動の自由さは、旅の可能性をぐっと広げてくれます。最後に、素敵な旅のヒントをくれた新山春一氏に感謝しつつ、次回の迎賓館訪問の楽しみも胸に抱いています。