心友、細田芳彦氏(あだ名:社長)と飲み会

2025年1月12日

昨年は仕事の都合でなかなか飲みに行けず。新年会と近況報告を兼ねて午後五時から養老乃瀧で飲み会開始。生ビール大で乾杯し近況報告。

そして会話は、ホームページの探訪記に藤原艶子さんとの出会いを記載する上で、引き合わせてくれた社長(あだ名)に、平成20年の当時の状況と私の記憶していた事が違わないかを確認をする為でもありました。私の記憶に間違いないと改めて確信。(藤原艶子さんとの出会いの内容については、年代を追って探訪記に記載しますので、もう少しお待ちください。)

藤原艶子さん宅にお邪魔した当時の事や、高校時代の二人の出会いを思い出し爆笑し、艶子さんに色々教えて頂いた事に感謝し酒が進む、進む。お互い吞兵衛なので、最終的に生大×4、生中×1、サワー×3、唎酒×4飲みました。

そして、十数年カラオケに行った事が無かったので養老乃瀧の大将に紹介してもらい、いざ八幡町のスナックへ。午前0時を過ぎるまで飲んで歌って1月2日の反省はどこへいったのやら。いつもの様にタクシーで私のマンションに到着しお互いバタンキュー。朝、帰宅前に私に声をかけ社長は家路につきました。

2025年1月13日

岩手山の絶景と代償

社長が帰宅後、車に乗ると岩手山が目に飛び込んできました。今日こそは美しい岩手山が撮れると天峰山へ。一昨日の雪が心配でしたが、雪道を何台か通った跡があり「何とか登れる。」と頂上へ。到着すると車が3台止まっており雪で道が狭くUタウンが出来ない様でした。

冬の天峰山は何度も来ていたおごりがあり、いつもの様にバックでUターンしようとして雪にはまりスタック。痛恨の極み。雪が深く抜け出せず結局JAFを呼ぶ羽目に、JAF会員だったので作業料は発生しませんでしたが、生まれてはじめてJAFのお世話になりました。その時の岩手山です。