2025年1月7日
1月3日に参拝するはずだった志和古稲荷神社に行ってきました。志和古稲荷神社は母ふくが盛岡市津志田でアパート経営をする時にお世話になり、それ以来、氏神様として参拝してきた神社です。母が亡くなりアパート経営も廃業したしましたが、長年のお付き合いでしたので私がお参りしている神社です。この神社にも御新馬様がいます。

志和古稲荷神社は御祭神と福徳の神、産業の神として尊崇されている宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)で、あらゆる生業に幸福を与え給う神として、数多くの人々に尊崇されております。なお末社に御穀社、御眷属社、御神馬社、天満宮、交通社、方位社などを奉斎しております。(志和古稲荷神社ホームページより)
成長期は止まっているはずなのに、この一年で成長し太ったお腹!ヤバイ背広が、冬物の背広のズボンのウエストのボタンが止められない。古河市から持ってきた背広と、盛岡に置いていた背広。計5着、悲しいかな断捨離。参拝後2着の背広を新調しました。