2024年8月– date –
-
歴史探索の経緯(続き)
歴史探索の経緯(続き3)
外山御料牧場の調査開始 1998年(平成10年)先生の本に巡り合い4か月後の5月28~6月2日まで長期の予定を組み家族で帰省。目的は玉山村活性化についての報告と打合せと、岩... -
歴史探索の経緯(続き)
歴史探索の経緯(続き4)
池上雄三先生宅 訪問 『宮沢賢治 心象スケッチを読む』を読んでから、どうしても作者である池上先生にお会いし、お話を直接伺いたい衝動にかられた私は、知り合いの賢治... -
歴史探索の経緯(続き)
歴史探索の経緯(続き5)
三浦定夫先生宅訪問 1998年(平成10年)8月 池上先生が三浦先生宅に訪問した様に、私も池上先生宅に訪問し、先生から「フィールドワーク」の重要性を教えて頂きました。そ... -
歴史探索の経緯(続き)
歴史探索の経緯(続き6)
1999年(平成11年)7月 池上先生から教えて頂いた「フィールドワーク」を実践するべく関東にもどり国立国会図書館へ行く前に、百年史に書かれていた場所と歴史上の人物を... -
外山牧場と教育
上田 農夫
嘉永元年~明治二十八年(1848~1895) 馬産家、政治家として大きな功績を残した上田農夫は、旧南部藩士上田長治の二男として、岩手郡東中野村(現盛岡市)で生まれた。作人... -
外山牧場と教育
上田農夫と外山牧場と後藤貞行
上田農夫と外山牧場と後藤貞行1 明治九年の七月、明治天皇のご巡幸の際、警部上田農夫は起漲号に乗って水沢近くの若柳に天皇を奉迎、盛岡まで先導警護にあたり、天皇の... -
外山牧場と教育
エンドリウ・マッキノン
エンドリウ・マッキノンの功績 三沢市先人記念館より スコットランド生まれの英国農民で明治十年五月、岩手県に農業教師として招聘され、外山牧場の開墾に従事、かたわ... -
外山牧場と教育
足澤 勉(種畜場 第4代場長)
足澤 勉 略歴 明治、大正、昭和の三代にわたり、本県畜産行政の実際を担当、畜産岩手の黄金時代を築き上げ、温厚着実なその人格と共に各方面にその功績をたたえられてい... -
外山牧場と教育
競馬場と各種学校の設立
菜園地区 岩手競馬の歴史は古く、藩政時代から各地の神社境内の直線馬場で奉納競馬として始められたといわれています。 競馬場の原型としては、今から130年以上も前の18...
1